景信山お餅つき2019年終了

2019年ありがとうございました

令和元年は10月の台風で道が寸断され
山でお餅つきは出来るかと思いましたが、
お客様に支えられて、無事令和元年の
お餅つきが無事終了しました。

お客様にもち米を担がせる事なく
今年を乗り切る事が出来ました。

(今年最後の餅つきのmさんグループ)

但し、今年は自分で担げる分しかお受け
出来ませんでした。

せっかく、御予約やお問い合わせ頂いた
お客様にはご迷惑をお掛けいたしました。


その他多くのお客様にご利用頂き
ありがとございました。


来年も宜しくお願いいたします。

 

霜の花

冬しか見れない花

令和元年は暖冬なのかなかなか見ることの
出来なかった花

霜の花です。

この時期はいつも山にティシュペーパー
が落ちている?
と間違えぐらいに有りますが、令和元年
は見れない!

しかし、寒さが来て、水分があると
見ることが出来ました。


小さいですが見る事が出来ました。

霜の花を見るには早い時間が良いです。
時間が遅くなりますと、気温が上がり
解けてしまう可能性が有ります。

是非、奥高尾景信山にお越し下さい
霜の花の場所は景信茶屋 青木でご案内
しております。

奥高尾・陣場山 復興 

2019年12月20日(金)PM14:00
高尾駅発 陣場高原行が開通します。

2019年10月の台風で崩れた場所が
やっと、復旧しました。

これで、高尾駅から陣場高原迄バスで
行く事が出来ます。

台風直後

復旧完成前

奥高尾小仏林道はこの工事が終ってから
業者が来るので、今暫くお待ちください。

この道は小仏から小仏峠に行ける道、
この道が復旧しないと荷揚げに苦労します。

2020年3月末復旧完了予定です。