謹賀新年
本年も宜しくお願いいたします。
今年は、交通機関の夜間運行が中止の為
貸切状態でしたよ 笑
やはり、毎年のこと雲の上からでした
2021年1月1日
景信山からの初日の出
奥高尾の自然や魅力の情報を発信して行きます
謹賀新年
本年も宜しくお願いいたします。
今年は、交通機関の夜間運行が中止の為
貸切状態でしたよ 笑
やはり、毎年のこと雲の上からでした
2021年1月1日
景信山からの初日の出
こんなはずでは
この時期はお盆で帰省するので景色
が良いのですが!
やはり、今年のお盆休みは景色良く
有りませんでした
本来ですと都心は真夏には珍しく良く
見れますが今年は良く有りません
今年のお盆休みはとても暑いだけの
イメージしか残りませんでした
雪かきから始まる1日
山に行き最初に円台の雪かきこの作業が意外と
時間が掛かってしまいます。
雪かき最中に息抜き
何故、雪かきをしているか?
それは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そう、お餅つきがあるからです。
一年に一度なので予報が悪くても行いましたが
皆様の普段の行いが良いので、朝だけ雪でした
その後は曇りになり良い1日でした。
景信山でお餅つきは
http://takao-okutakao.com/kagenobuyama-kagenobujaya-de-o-mochi-tsuki/
最後までご覧頂きありがとうございました。