小仏城山、青天狗でお餅つき

小仏城山青天狗でお餅つき

 

*おかげさまでR7年3月まで予約受付終了しました。
平日は平気です!!!
 

小仏城山 青天狗(コボトケシロ アオテング)
でお餅つきが出来ます。

f:id:kagenobu:20190722142954j:plain


山の会・会社仲間・イベントなどで行って
おります。

お餅つきをするには

予約が必要です。
餅米を一晩水につけとく為です。

1、日程を決めて下さい。
2、日程が決まりましたらこちらに。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b7bd6f4836338

aotengu670@gmail.com

 予約確認

空いていれば、ご予約確認メールが届きます。

3、当日、予約時間迄にお越し下さい。

*予約前日の15:00までに確認の連絡下さい

 

1臼は2升(乾いている状態で約3キロ)
1臼で12〜13人が目安になります。


・お客様がご用意する物


きな粉、ダイコン、あんこ、納豆などなど
食べ方はお客様の好きな食べ方でどうぞ!

箸、器

お水(大人2L、子供500ml位)
山の上には水道がありませんので手洗い用


・当店、青天狗で用意する物

臼、杵、一式、餅米
(杵は子供用も有ります。*事前予約)
有料でご用意できるもの
特製タレ(青天狗限定品)

f:id:kagenobu:20190720130444j:plain
(柚ネギのタレで人気です)

・ガス(一口)、鍋、お玉(有料)
(鍋は人数により色々な大きさが有ります)

*当日は予約時間までにお越しください
人数分の席は確保します。

あると良いです。
*ビニール手袋(ピタッとしている手袋)
*アルコール消毒


*******************

・アルコールの持ち込みは固くお断りして
 おります。

・売店にご用意して有りますのでご利用
 お願いいたします。

・持込みした場合、席料を1人1000円
 頂きます。

*******************

こんな流れでお餅つき出来ます

日程が決まりましたら↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b7bd6f4836338

 

小仏城山、青天狗はこちらです

 

小仏城山 青天狗

aotengu670@gmail.com

 

 

最後までご覧頂き誠にありがとうございます

 

これを一度試してみてください!!

お餅にカ○○ーチョが意外に美味しいです。
カ○○ーチョを粉々にします。
大皿にあけて、ちぎった餅と絡めるだけ!

意外と美味ししいレシピ

 

#小仏城山 #青天狗 #餅つき #忘年会

#新年会 #ハイキング

「小仏城山、青天狗でお餅つき」への5件のフィードバック

  1. こんにちわ
    餅つきについておたずねします。

    現在は予約を受け付けていないとのことですが、当面は予約できないということでしょうか?

    数年前予定していたのですが、コロナ禍で実施できずにおりました。

    来春あたりを考えていました。
    状況をお知らせいただけると助かります。

    お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。

    1. 景信茶屋の餅つきは1月28日で終了致します。
      3月より小仏城山に引越し致します。

      今年は、数多くのお客様が直接連絡来て
      10月ごろ、いっぱいになってしまいました。

      小仏城山、でも、お餅つきをやる予定です。

      景信茶屋 青木

  2. こんにちわ
    ご返信ありがとうございます。

    ご返信に気が付かず、留守番電話にもメッセージを入れてしまいました。申し訳ありません。

    3月の引越し後にもお餅つき予定されているとのことですが、その分の予約も今はできないということでしょうか?

    3月末か4月最初の週を考えております。

    鎌田道子

    3月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です